こちらのサイトでは、オンラインWEB会議ソフト、Zoom(ズーム)についての使い方などに関する紹介をしています。
もしも今あなたが他の無料通話ソフトや、WEB会議ソフトなどを探していて、
- イマイチWEB通話ソフトでしっくりくるものがない…。
- 操作方法が複雑でもっと簡単で安いものを探している
- クライアントさんに通話ソフトの使い方を教えるのが大変…。
と思われている場合、このZoomが非常に役に立つかもしれません。
インストールもワンタッチ、細かい設定は全て自動的にやってくれるので、通信量も非常に少ないので動作が安定しています。有料会員も日本円で月額1500円ぐらいからと安価なのも魅力的ですね。
このサイトでは無料でも使えるWEB会議ツールのZoomについて基本的な使い方、便利な活用方法などをまとめていますので、ぜひ活用してみてください!
(※記事は必要なものがあれば逐一追加していきます。またお問い合わせよりリクエストも受け付けております)
テレビ会議ソフトZoomの基本基礎
会議ソフトZOOMの特徴!スカイプとの違いやメリット・デメリットは?
スカイプが使いづらい時に通話ソフトのZoomをオススメする理由
Zoomの手を挙げる機能の使い方と使用例は?会議やセミナーでも大活躍!
フリー・無料のテレビ会議ソフトでZoomをおすすめする3つの理由
Zoomのテレビ会議におすすめなWebカメラの選び方と種類まとめ
Zoomの初期設定
スマホ版Zoomの登録方法を解説!ログインや通話までのやり方も紹介
Zoomのマイク設定方法は?反応しない・検出されない場合の対処法
会議ソフトZoomの始め方!無料アカウント作成方法とインストール手順を紹介
スポンサーリンク
Zoom有料版・無料版についての情報
英語でも大丈夫!Zoom(Web会議)の有料会員に簡単に申込む方法
Zoomの通話・テレビ電話の録画方法!やり方と保存方法を解説
Zoomの有料版と無料版の違いは?値段とプラン別の機能も解説
Zoomの有料会員の解約手順を画像つきで解説!退会後の支払いはいつまで?
Zoomのお役立ち情報
Zoomの待合室・待機室の設定方法を画像付きで分かりやすく解説!
Zoomのセキュリティ対策で出来る事まとめ。安全に利用する為のポイント
Zoomの背景の変え方を解説!バーチャル背景設定方法の手順とコツ
Zoomのバーチャル背景に便利!オススメおもしろ画像を紹介!
Zoomで収録した動画をYoutubeにアップする方法と手順を画像つきで解説
Zoomのホワイトボードを共同編集できる(全員で書き込みができる)方法
オンライン教室・講座の開き方を解説!Web講座を無料から作る手順とは?
Zoomの画面共有のやり方は?リモート操作の使い方や特殊な機能も紹介
Windows11が出ない理由は?Redstone説の噂や発売日を調査!
Zoomでの時間制限を気にすることなく続ける3つの方法とは?
ZoomのミーティングIDを固定する方法!発行や変更・PMI設定方法も
Zoom・テレワークの通話を快適にする方法
Zoomの通話にヘッドセットの選び方!オススメのマイクの種類も
Zoomのトラブル対処法