Zoom知恵袋

こんにちは。

 

このたびは当サイト「Zoom-Lab」にお越しいただきありがとうございます。

 

このサイトを解説してから多くの方に感謝のメッセージを頂いたり、Zoomの使い方に対して質問を頂く機会が増えてきました。

ご利用いただき、誠にありがとうございます!

 

また、

 

普段からお問い合わせフォームよりメッセージを頂くこともありましたが、質問の回答内容によっては

「ほかのユーザーの方にも共通で役立つことがあるのではないか?」

と思うこともしばしばありました。

 

そこで今回「Zoom知恵袋」というネーミングで質問回答ができ、他のZoomユーザーの質問を共有できる場をここに用意します。

 

 

何か質問等ありましたら、下記のコメント欄よりメッセージをお送りください。こちらにて頂いたご質問を、個人や団体を特定する内容を除き共有させていただきます。

 

※質問の回答はこのページに蓄積されていきます。

 

 

※利用にあたってのご注意※

・お答え出来かねる質問や、回答まで時間をいただく質問もあります。

・個人の見解も含まれるため、最終的な判断は公式サイトをチェックのうえ行ってください

・挨拶などがない、マナーの感じられない質問に関してはご回答を控えさせていただきます。あしからずご了承下さい。

 

Q1.

プロで契約した場合

1つのアカウントを複数が共有すれば、メンバーのだれがホストに

なっても、契約上は1ホストという扱い、つまり月額14.99ドルで済みますか?

→ はい。一度にログインできる人数は1つになりますが、1ホストという扱いになります。

ただし、1つのアカウントを複数の個人で使いまわすことはZoom公式で禁止されている行為なので、必要アカウント数を予め契約したうえでご利用ください。

「ホスト」とは、お客様がミーティングを開催する権利を与えた者に対し、お客様としての特定の従業員、請負業者または代理人である個人を意味します。 ホストは、初期登録期間または更新期間(該当する場合)であれば何度でもミーティングを開催することができますが、ホストが同時に複数のミーティングを開催できる数は、お客様が注文フォームにて注文する同時ミーティングパッケージの内容により異なります。 ホスト登録は、ホストとして割り当てられた個人以外の人と共有または使用することはできません。

引用元: https://zoom.us/ja/services-description.html

Q2.

現在、夫婦コンサルを仕事にしております。

これまではずっとスカイプでのカウンセリングをしてまいりました。

zoomのほうが簡単であることを知って、今後はzoomを使っていきたいと思っています。

ところで仕事では画面共有して動画を見せることが多いのですが、zoomだと動画の動きが、コマ送りのようになると聞きました。

スカイプでは、動画はまったく問題はないのですが。

これはなぜでしょうか?

人物の動きなどが、不自然、あるいは遅いなどは解決方法はあるのでしょうか?

このことが解決しないので、とても迷っています。

いろんなサイトを見ましたが、このことについて特に問題の指摘がないのが不思議なのです。

回答がいただけるととてもうれしいです。

→ Wifiを飛ばしているルーターやネット回線の接続環境による問題や、パソコンの動作環境による問題もあると思いますので、まずは他のパソコンで同じ現象が起こらないか?などを確認してみることをオススメします。

Q3.

現在Zoom Proトライアル版を使っています。

デスクトップ上で開催したミーティングで書き込んだ画面を保存はできるのですが、iPad miniで開催したミーティングでの画面の保存をする方法がわかりません。

教えて頂けますか。

 

→ ipaでの画面キャプチャに関しては、「ホームボタンとスリープボタンを同時押し」することでスクリーンショット(ミーティング画面の保存)をすることができるかと思います。

 

Q4.

 

zoomの共有リンクの固定化は可能か?

現在の契約プランでは、zoomをこちら側で立ち上げた後に共有リンクが発行されます。
次回再度行う際には、また新たに共有リンクが発行されるので再度先方に
最新の共有リンクを送る必要があります。
その都度発行させるのではなく、共有リンクを固定化させることはできますでしょうか?

 

 

→ 公式な方法では無いと思いますが、私が今まで実施した方法で成功した方法があります。

やり方としては、

  1. Zoomで有料アカウントにて通話を開始する
  2. 通話開始したパソコンを、電源をずっとログイン状態にしておく

これだけで実施可能と思われます。

ただ、Zoomのシステム上ランダムに数字を組み合わせたIDを発行していて数に限度のある関係上接続できない事があるかもしれません。

 

Q5.

 

グループ機能?は可能か

《前提条件》
例:営業部5名
商品サイトにはオンラインデモを希望する方はこちらというリンクが記載されており、希望する方は自由に接続申請が可能

《質問》
お客様が勝手に共有リンクをクリックし、接続申請を行った際に、こちら側では、
その時点で別のお客様とzoomにて会議していない方複数人にお知らせが来て、担当の方が接続できるようにする
上記のような機能はありますでしょうか。

 

→ これはシステム的にやり方を変えたほうが良さそうです。

たとえばワードプレスにはZopim Live Chatなどのプラグインがあり、チャットをお客様から任意のタイミングで送信することが可能なものがあります。

そのチャットからまずはお客様にお声がけいただき、オペレーターの方がメッセージ受けるような体制を作っておけば簡易的にそのようなシステムが作れるかと思いますね。

必要に応じてZoomのURLを紹介し通話をスタートしたほうがお客様としてもいきなり通話が開始されるより心理的ハードルが低いかと思われますが、いかがでしょうか?

または、

  1. Zoomを起動
  2. ミーティングの項目へ移動
  3. 「予定」タブから個人ミーティングIDをチェック
  4. ここで発行できるURLを随時掲載しておく

といった形ですと、直接Zoomに接続するリンクが作れるかと思います。

 

 

Q6.

 

今月から有料版プロをつかっております。
来週、WEBセミナーを開催しようと思っています。

セミナー参加者に事前にIDをお伝えしたいのですが、
事前にIDを把握する場合にはどうすれば良いですか??

また、そのIDを利用してWEDセミナーを始める場合に
どのようにしたらよいですか??

会議ごとにIDが設定されているようなので、どうしたら
事前にセミナー参加者にIDをお伝えできるかがわかりません。

よろしくお願い致します。

 

 

→ 事前にIDを把握するためには、スケジュール機能を使っていただければ事前にIDを周知させることが可能です。

  1. Zoomを起動
  2. ホームの項目を選択し、「スケジュール」へ移動
  3. 開始日時を設定しリンクを作成

この形をとっていただければ事前にIDを連絡できます。

Q7.

 

一点ご質問です。
有料版は1ホスト毎に$14.99とありました。

この場合は、生徒さんも月額同じ金額を払わないといけないということでいいんでしょうか?
または発信側が払えば視聴という形で生徒さんは無料版アプリがあればいいのでしょうか?
その所がわからなかったので教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

 

 

→これはホストのみ(つまり通話を開始する人のみ)が
アカウントを契約していればOKですね。

参加者のみなさんは、アプリをパソコンやスマホなど
対応している媒体があれば無料参加できます。
なので、実質お支払するのは14.99ドルになりますね。

Q8.

 

初めまして。こんにちは。
突然のメッセージ失礼致します。

Zoomを最近サインアップし、職場で数回テレビ会議を行いました。
しかしまだ使い方が詳しく分かっておらず、こちらのサイトを見つけメッセージをさせていただきました。
Zoomについて、いくつか質問させていただいても宜しいでしょうか。

①1回もWeb会議したことのない相手を自分の連絡先の所に表示させることは可能でしょうか。
(URLをコピーし何人もの相手にメールを送り招待するのが手間になってしまうので、出来ればIMの欄に相手を表示させワンクリックで招待出来るといいです…)

②Web会議をしたことのある相手は会社の連絡先に表示されますが、これは登録アドレスの@以降が同じだからでしょうか。

③相手に招待の通知がいくのは、相手がZoomを開いている時のみなのでしょうか。

④新しいグループの作成で、メンバーを招待というところにフィルタリング条件を入力しないといけないようですが、何を入力したら良いのでしょうか。

お返事いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

 

① これについては対応していないかと思われます。

おすすめの方法としては、ミーティングを開始する旨を伝える時に、事前に用意した通話参加者用のチャットワークに登録しておいて貰う方法などがありますね。

または、コンタクトIDを相手に教えてもらうことができれば自分のZoomにある連絡先を経由してワンクリックで招待できるかと思われます。

 

② こちらは連絡先登録の項目で先方のメールアドレスを登録し、先方が承認したからだと思われます。

 

③ どの連絡手段経由での通知の場合かによりますが、Eメール経由であればZoomを開いてなくても通知は届きますね。

 

④ 特に何も入力しなくてもいいかと。フィルタリングは連絡先が増えすぎた時などに識別するもの(たとえばプライベート、仕事)とか、タグのような役割を果たすようなものと思っていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました